![](/QNBP_NA/image/kiji/391/QNBP391330.jpg)
発注者目線の仕事術〜設備更新への目配りが 維持費削減のカギ
日経アーキテクチュア 第1026号 2014.6.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1026号(2014.6.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3185字) |
形式 | PDFファイル形式 (2386kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜86ページ目 |
建物の一生を考えた設計は簡単ではない。しかし、発注者は維持管理や運用にかかるコストにも目を向けている。ポイントとなるのが設備の取り扱い。中長期をにらんだ計画には建築技術者の知見が必要だ。(本誌) 発注者にとって長期スパンで建物にかかる費用は、計画の初期段階で知っておきたい情報だ。新築時にかかるコストも重要だが、それ以上に、どの時期に設備への再投資が必要となり、いつ更新しなければならないかといった情…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3185字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。