![](/QNBP_NA/image/kiji/235/QNBP235997.jpg)
注目ディテール 開口部のディテール〜開口部のディテール 住宅編
日経アーキテクチュア 第831号 2006.9.18
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第831号(2006.9.18) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全1873字) |
形式 | PDFファイル形式 (1081kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜87ページ目 |
木の箱のような独特の外観デザインに意識をとらわれがちだが、むしろそれを生んだ設計思想のほうが興味深い。「以前から関心を抱いていた住宅の二段階供給を試みた」と、設計者の内海智行氏は話す。 施工を二段階に分離した。まず、一次構造として、四角い箱形の躯体をつくった。内部は、水まわりを除けば、壁も床もない2層分の空洞だ。その後、二次構造として、居室などの内部空間を施工した。二次構造は「増築」として別途、確…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1873字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。