環境法を学ぶ 今月の環境法〜温暖化ガスの算定方法改正し排出枠の購入分を報告量に反映
日経エコロジー 第123号 2009.9.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第123号(2009.9.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1537字) |
形式 | PDFファイル形式 (201kb) |
雑誌掲載位置 | 58ページ目 |
改正温暖化対策推進法が今年4月に施行されたのに伴って、関係する省令が公布された。 今回の法改正では、温暖化ガス排出量の算定・報告・公表制度の報告単位が、事業所単位から企業単位やフランチャイズチェーン単位に変更された。6月23日に、同法に基づいて1本の命令と2本の省令が公布、施行された。 「温室効果ガス算定排出量の報告等に関する命令」の改正で、「調整後温室効果ガス排出量」を報告事項に加えた。これに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1537字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。