[特集論文−6]得意技の抽象化と現場翻訳 (藤原雅俊 一橋大学大学院商学研究科准教授))
一橋ビジネスレビュー 2015WIN 2015.12.10
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2015WIN(2015.12.10) |
---|---|
ページ数 | 14ページ (全16857字) |
形式 | PDFファイル形式 (1425kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜93頁目 |
中国市場で一定の成果を挙げている日本企業は、いったいどのようにして競争優位を実現しているのだろうか。本稿は、3度にわたり大きく波打ちながら楽観と悲観を繰り返してきた日本企業による中国展開史を概観した上で、クボタのコンバイン事業を取り上げ、同社が競争優位を実現するまでのメカニズムを考察する。水稲用賃刈屋を対象顧客とした同社は、その賃刈屋の声に徹底的に応えて連合サービスという仕組みを構築し、コンバイン…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「14ページ(全16857字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [特集論文−5]中国企業の成長とリバース・イノベーション2.0 (徐 航明 日系大手電機メーカー勤務)
- 私のこの一冊 私たちは、「科学知」とどう向き合うか 西山哲郎編『科学化する日常の社会学』 (服部泰宏 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授)
- 技術経営のリーダーたち 第26回 ブランドを生み出すには、ストーリーを語るリーダーが必要 ([ゲスト]小川理子 パナソニック株式会社役員 テクニクスブランド事業担当/[インタビュアー]延岡健太郎 一橋大学イノベーション研究センター長・教授/青島矢一 一橋大学イノベーション研究センター教授/江藤 学 一橋大学イノベーション研究センター特任教授)
- 経営を読み解くキーワード ほんもの (大竹光寿 明治学院大学経済学部准教授)
- 無印良品の経営学 [第3回]無印良品の再生 (西川英彦 法政大学経営学部教授)