
〔特集〕半導体 パワー半導体 EV減速と中国勢の攻勢激しく 「世界一」日本の揺らぐ足元=服部毅
エコノミスト 第103巻 第28号 通巻4882号 2025.10.7
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第28号 通巻4882号(2025.10.7) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2697字) |
形式 | PDFファイル形式 (1167kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
三菱電機や富士電機などのパワー半導体事業が急失速している。再編もままならなければ、かつての液晶や太陽電池の二の舞いになりかねない。 電力制御を担う大電力パワー半導体は、グローバルな規模で「脱炭素社会」の戦略物資として注目されている。日本はこの分野で卓越した技術力を維持しており、30年以上にわたり凋落(ちょうらく)し続けてきた日の丸半導体の「最後の砦(とりで)」として、産業再建の柱になることが期待…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2697字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。