
〔特集〕半導体 インド 中国の次の半導体拠点を目指す 高いチップ設計力と開発意欲=伊藤元昭
エコノミスト 第103巻 第28号 通巻4882号 2025.10.7
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第28号 通巻4882号(2025.10.7) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2300字) |
形式 | PDFファイル形式 (820kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜37頁目 |
旺盛な国内需要や豊富な人材をバネに、インド半導体産業が動き出した。脱中国依存を進める欧米企業の需要獲得を狙っている。「前世紀の世界を形作ったのは石油だが、21世紀の力は小さなチップに集約されている。半導体は、国家の富と未来を象徴する『デジタル・ダイヤモンド』だ」──。 インドの首都ニューデリーで今年9月に開かれた半導体の国際展示会で、モディ首相はこう演説し、「私たちは、包括的エコシステム(設計、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2300字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。