
〔物流〕東南アジア、インドの物流変革 所得向上で高いインフラ投資熱=杉本崇
エコノミスト 第103巻 第6号 通巻4860号 2025.3.4
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第6号 通巻4860号(2025.3.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2792字) |
形式 | PDFファイル形式 (815kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
ASEANなどアジア太平洋地域の所得水準が向上し、生活スタイルの変化に伴って冷凍食品などの需要増加が見込まれている。同時に、低温管理が必要な物流インフラなどへの投資にも大きな注目が集まる。 中国や東南アジア、インド、オーストラリアといったアジア太平洋(APAC)地域の物流セクターで地殻変動が生じている。域内の所得水準の向上により輸送量が大幅に増加する見通しで、第2次トランプ米政権の追加関税を受け…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2792字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。