〔東奔政走〕「もしトラ」でポスト岸田揺さぶる 官邸に「チーム安倍」再結集のくせ球=伊藤智永
エコノミスト 第102巻 第10号 通巻4827号 2024.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第10号 通巻4827号(2024.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2071字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1460kb) |
| 雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
トランプ氏に一番強い政治家は誰か──。米大統領選でトランプ前大統領が共和党候補になることが確実になった。世界中が「もしトラ」(もしトランプ氏が大統領に復帰したら)を想定して浮足立っている。日本政界も例外ではない。支持率低迷から抜け出せない岸田文雄首相の去就をにらんだ「ポスト岸田」政局でも、「もしトラ」を使った駆け引きが活発になっている。 ◇束ね役に意欲?甘利氏「首相官邸に“チーム安倍”を再編成す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2071字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔山村集落〕集落を消滅の危機から救う「自給家族」プロジェクト=鈴木辰吉
〔第64回(2023年度)エコノミスト賞〕『輸入ショックの経済学』 遠藤正寛氏へ授与
〔株式市場が注目!海外企業〕/109 ウィングストップ 急成長中の米フライドチキン店=児玉万里子
〔学者が斬る・視点争点〕線引き難しいGDPの「境界」=田原慎二
〔情熱人〕/109 「都市の肖像」を描く 岩波昭彦 日本画家


