〔書評〕著者に聞く 『シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ』 著者 島村菜津さん
エコノミスト 第101巻 第10号 通巻4785号 2023.3.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第10号 通巻4785号(2023.3.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1381字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (395kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
◆著者 島村菜津さん(ノンフィクション作家) ◇過去と決別し有機農業盛んに シチリア島民の奮闘を取材 地中海に浮かぶイタリアのシチリア島は映画「ゴッドファーザー」の舞台として知られ、“マフィアの島”のイメージが強い。しかし、重苦しい過去と決別しようとする人々の奮闘で今は有機農業の畑が広がり、SDGs(持続可能な開発目標)で重視される環境負荷低減などを図る「エシカル(倫理的)消費」の最前線へ姿を変…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1381字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『傷つきやすいアメリカの大学生たち 大学と若者をダメにする「善意」と「誤った信念」の正体』 評者・将基面貴巳
〔書評〕話題の本 『展職のすすめ』ほか
〔書評〕歴史書の棚 三輪山に疫病退散を祈る 古代豪族の盛衰明らかに=今谷明
〔書評〕永江朗の出版業界事情 4年ぶり前年割れの新刊市場
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 気候変動の「公正な移行」で複雑化する米国内の世論=鈴木洋之


