〔書評〕話題の本 『展職のすすめ』ほか
エコノミスト 第101巻 第10号 通巻4785号 2023.3.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第10号 通巻4785号(2023.3.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全948字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (384kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56頁目 |
◇『展職のすすめ』 石合信正著 幻冬舎 1650円 転職ではなく「展職」。タイトルには、変化を希望する際は転ぶのではなく発展する職になってほしいとの願いが込められている。アナログ半導体メーカー、エイブリックのCEO(最高経営責任者)を務める著者は、これまで6度の展職の経験の持ち主。これから初めて職を変わろうとする読者に向け、将来設計の考え方から企業分析、履歴書作成、面接準備など、あらゆる視点から…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全948字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『アートプレイスとパブリック・リレーションズ 芸術支援から何を得るのか』 評者・藤原裕之
〔書評〕『傷つきやすいアメリカの大学生たち 大学と若者をダメにする「善意」と「誤った信念」の正体』 評者・将基面貴巳
〔書評〕著者に聞く 『シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ』 著者 島村菜津さん
〔書評〕歴史書の棚 三輪山に疫病退散を祈る 古代豪族の盛衰明らかに=今谷明
〔書評〕永江朗の出版業界事情 4年ぶり前年割れの新刊市場


