〔ザ・マーケット〕長期金利 政策変化なしで変わらず=小玉祐一
エコノミスト 第101巻 第8号 通巻4783号 2023.2.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第8号 通巻4783号(2023.2.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全435字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (395kb) |
| 雑誌掲載位置 | 63頁目 |
黒田東彦日銀総裁は、債券市場の混乱はオペ上の対応でしのぎ、自身の任期中の追加的な政策修正は極力回避する腹づもりのようだ。金融市場の動向次第ではあるが、3月の自身最後の日銀金融政策決定会合も、基本的には政策据え置きとなろう。 新たな政策変更は新総裁の下で進められることになるが、時期と方法は外部環境にも左右される。米国の利上げサイクル一巡後に、日銀が逆方向に動くのは難しいが、「金融政策の柔軟化」であ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全435字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕ドル・円 円高傾向が強まる=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕穀物 当面は高値圏で推移=村井美恵
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 貿易統計(2月16日) 海外経済の低迷の影響はどうか=山下大輔
〔ザ・マーケット〕向こう2週間の材料 2/14〜24
〔東奔政走〕ズシリと響く「30年間の怠慢」 漂流を始めた政権の少子化論議=人羅格


