〔挑戦者2023〕千野歩 Ashirase代表取締役CEO 視覚障害の“道”を切り開く
エコノミスト 第101巻 第1号 通巻4776号 2023.1.3
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第1号 通巻4776号(2023.1.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1566字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1101kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104〜105頁目 |
世の中にある道案内の機能は、目の見える人に向けたもの……。本当に必要としている視覚障害者の人たちのために、振動の力を使った道案内システムを作り上げた。(聞き手=白鳥達哉・編集部) 視覚障害者が目的地まで安全にたどり着くための歩行ナビゲーションシステム「あしらせ」を開発しています。足に装着するデバイスで道順を知らせるため、「あしらせ」と名付けました。 視覚障害者の人たちは外出の際、白つえや足の裏で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1566字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔独眼経眼〕マクロ経済で説明できない生産の伸び悩み=藻谷俊介
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/128 ハワイ・マウナロア噴火/下 プレート中央の世界最大火山
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 難民認定を求め長蛇の列=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕韓国 キムチの対米輸出が最高=趙章恩
〔WORLD・WATCH〕台湾 果物の輸出先が日本首位に=井上雄介


