
〔特集〕変わる図書館 自治体が支えきれない図書館 民営、資金集め、地域の核に=永江朗
エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号 2022.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号(2022.10.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2693字) |
形式 | PDFファイル形式 (1406kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜77頁目 |
図書館の変化の背景には、変わらないと存続できない、待ったなしの厳しい現実があることも事実だ。 誰もが自由に出入りでき、本の貸し出しや資料の閲覧などのサービスを受けられる図書館。これらはすべて無償で行われるため、収入はない。それでも公共図書館が存続できるのは、地域社会に必要な文化施設として認められ、そこに税金が投入されているからである。 しかし長引く不況のため財政の逼迫(ひっぱく)した自治体も多く…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2693字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。