
〔特集〕半導体・EV・エネルギー 1次エネで「G7最下位」 再エネ主力電源化へ日本の秘策=金山隆一
エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号 2022.8.2
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号(2022.8.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1329字) |
形式 | PDFファイル形式 (320kb) |
雑誌掲載位置 | 25頁目 |
<エネルギー1 自給率改善への道> 温室効果ガスゼロを達成するためのリアルで達成可能なプランが必要だ。「日本の1次エネルギー自給率はG7の中でも最低の11%」 今年5月に経済産業省が示した日本のエネルギー自給率の低さは「持たざる国」日本の国力の弱さを改めて認識させた。米国とカナダは100%を超え、英国も75%、最も低いイタリアでも日本の2倍以上だ(図)。 この状況で日本はいま、(1)ウクライナ情…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1329字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。