
〔独眼経眼〕機械受注は「過去最高」でも鈍化懸念=藤代宏一
エコノミスト 第100巻 第28号 通巻4755号 2022.7.19
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第28号 通巻4755号(2022.7.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1035字) |
形式 | PDFファイル形式 (1002kb) |
雑誌掲載位置 | 80頁目 |
日本株を予想するうえで筆者が重視しているのは、工作機械受注統計(日本工作機械工業会)である。 工作機械業界は、決して大きくはない業界規模でありながら、その受注サイクルが世界経済の包括的指標である経済協力開発機構(OECD)の景気先行指数と連動するほか、アナリストの業績予想であるTOPIX予想EPS(1株当たり利益)とも一定の連動性を有する。 さて、工作機械の5月の受注額(原数値)は1533億円と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1035字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。