
〔書評〕話題の本 『資本主義全史』ほか
エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号 2022.6.21
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号(2022.6.21) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全974字) |
形式 | PDFファイル形式 (391kb) |
雑誌掲載位置 | 54頁目 |
◇『資本主義全史』 的場昭弘著 SB新書 1045円 資本主義とは「つねに利潤を獲得するために、休むことなく動き続けるしかない社会」なのだという。資本主義が歴史の中で生まれたものなら、いつかは消え去る運命なのか。時代と国によって資本主義の姿は異なる。スミス、マルクス、ハイエクなど多くの経済学者の研究を読み解くことで資本主義の本質に迫る。あくなき利潤追求はいずれ行き詰まる。それでも経済システムには…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全974字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。