
〔特集〕歴史・経済・文学 ロシア産の威力 1次産品で高い世界シェア 制裁の抜け道は「新興国」=榎本裕洋
エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号 2022.5.10
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号(2022.5.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2079字) |
形式 | PDFファイル形式 (1592kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
ロシアによるウクライナ侵攻から約2カ月が経過した。日米欧が中心となって発動した対ロシア経済制裁が効果を発揮し、一日も早く停戦が実現することを筆者は望んでいる。しかし、世界全体ではいまだにロシアとの関係を断ち切れない新興国の方が多数派である点には留意したい。 ロシアと各国の距離を測るための方法はいろいろあるが、筆者は3月5日付でロシア政府が公表したいわゆる「非友好国・地域リスト(以下「リスト」)」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2079字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。