〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/93 震度6強の福島県沖地震 さらに大きな余震も要警戒
         エコノミスト 第100巻 第14号 通巻4741号 2022.4.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第14号 通巻4741号(2022.4.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1219字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (637kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 93頁目 | 
3月16日深夜に福島県沖でマグニチュード(M)7・4の地震が発生し、宮城・福島両県で最大震度6強を観測した。3月17日午前8時現在で死者4人、負傷者97人の大きな被害が出たほか、東北新幹線が脱線し、東京電力管内で208万戸、東北電力管内で14万8000戸が停電するなど、ライフラインも大きく乱れた。 今回の震源は東北沖にある東日本大震災の余震域の西端で、深さ57キロにある。日本列島が乗る陸側プレー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔異次元緩和を問う〕/2 実験がかき消した金融政策への期待=門間一夫
〔エコノミストリポート〕食糧安保の救世主 品種改良加速で新たな価値も付加 「ゲノム編集食品」は定着するか=具志堅浩二
〔挑戦者2022〕國師康平 ファンタステクノロジー代表取締役 デジタルな街の不動産屋に
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 増加する「スマホ依存症」=橋本孝
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 大都市初の現金給付プログラム=土方細秩子
  

