
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 増加する「スマホ依存症」=橋本孝
エコノミスト 第100巻 第14号 通巻4741号 2022.4.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第14号 通巻4741号(2022.4.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全506字) |
形式 | PDFファイル形式 (768kb) |
雑誌掲載位置 | 96頁目 |
ニューヨーク州で最も多い「希少な恐怖症」はノモフォビア(スマートフォン依存症)であることが分かった。米紙『ニューヨーク・ポスト』が3月5日に報じた。 スマホ依存症を意味する造語「ノモフォビア」は2009年ごろ英国で使用されるようになり、その後世界に広まった。世界保健機関(WHO)では、正式な精神病理学上の病名として承認されていないが、スマホの急激な普及(世界の普及率は16年の49・4%から21年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全506字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。