
〔仮想空間〕メタバースを理解して無法地帯にしない方法=山岡浩巳
エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号 2022.3.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号(2022.3.15) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3332字) |
形式 | PDFファイル形式 (813kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜36頁目 |
「メタバース(仮想空間)」と「Web3」という言葉は昨年、フェイスブックが社名を「メタ」に変更したこともあり、急速にバズワード化した(図1)。「メタバース」やこれと結びついたインターネット環境を指す「Web3」には賛否両論がある。片や、仮想空間上に新たなつながりや経済圏を広げ、経済成長の源にもなると説く人々がいる。その一方で、デジタル資産を売るための、あるいは新たなバブルを狙った宣伝文句との冷め…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3332字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。