
〔緊急特集〕世界大動乱 半導体 ウクライナ産の製造用ガス 停滞なら需給逼迫のまま=大山聡
エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号 2022.3.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号(2022.3.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1202字) |
形式 | PDFファイル形式 (449kb) |
雑誌掲載位置 | 27頁目 |
ロシアが2月24日、ウクライナへ軍事侵攻したことにより、半導体産業への影響が懸念される。なぜならウクライナは、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノンなど半導体製造に必要なガス(希ガス)の産出国であるからだ。特にネオンガスについては世界の約70%を供給している。ネオンは半導体の露光工程に必要なガスで、現在不足している半導体製品のほとんどが製造工程でネオンガスを必要としている。 萩生田光一経済産業相…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1202字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。