![](/QENM/image/kiji/202202/QENM20220222se1060060002015000c.jpg)
〔書評〕永江朗の出版業界事情 紙、電子ともに雑誌は危機
エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号 2022.2.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号(2022.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全934字) |
形式 | PDFファイル形式 (273kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
全国出版協会・出版科学研究所の発表によると、2021年の出版物推定販売金額は、紙と電子を合わせて1兆6742億円。前年比3・6%増となった。なかでも紙の書籍は前年比2・1%増の6804億円で、06年以来15年ぶりのプラス。このことは一般の新聞やテレビのニュースでも取り上げられた。 もっとも、これをもって市場縮小に歯止めがかかったと判断するのは早計だろう。前年の20年はコロナ禍の影響であまりにも特…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全934字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。