
〔特集〕EV&電池 世界の急速充電 中国とテスラが数で圧倒 日中共同のチャオジに期待=金山隆一
エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号 2022.1.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号(2022.1.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全932字) |
形式 | PDFファイル形式 (745kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
<充電インフラ最前線> 米国には2021年2月時点で約10万基の充電器、4万カ所の充電ステーションが設置されている。一方、日本の急速充電規格CHAdeMO(チャデモ)は同5月時点で国内に約8000基。米国の10万基にもチャデモ規格の7000基が含まれるが差は大きい。中国はさらに進んでおり、20年時点で急速充電器が21・5万基。中国の最新データでは普通充電器も含めると21年11月末時点で238万基…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全932字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。