〔論壇・論調〕独気候保護法は「部分的に違憲」 連邦憲法裁、議会選挙にも影響へ=熊谷徹
エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号 2021.5.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号(2021.5.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1397字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (315kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 |
ドイツ連邦憲法裁判所は4月29日、「2019年に施行された気候保護法の内容は不十分であり、部分的に違憲」との判決を下し政界・経済界に衝撃を与えた。 ドイツの日刊紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』は4月30日付紙面で「気候保護法は30年の二酸化炭素(CO2)排出量を1990年比で55%減らし、50年までに(温室効果ガス排出量を実質ゼロにする)カーボンニュートラルの達成を義務付けている。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1397字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 「働く人」の輸送に特化 全米2位の首都地下鉄網=溝口健一郎
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 総資産額は2200兆円 存在感が高まる中国の富裕層=岸田英明
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 慎重な業績予想、上方修正カギに=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 市場はインフレ動向を注視=中川大輔
〔ザ・マーケット〕ブラジル株 コロナ禍で下落誘発も=堀江正人


