〔中国視窓〕チャイナウオッチ 総資産額は2200兆円 存在感が高まる中国の富裕層=岸田英明
エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号 2021.5.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号(2021.5.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1327字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (322kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
中国の富裕層の不動産を含む総資産額は約130兆元(約2200兆円)で、2020年の国内総生産(GDP)の1・3倍に相当する──。富裕層研究で知られる中国のシンクタンク、胡潤研究院がこのほど最新の調査結果を発表した。 19年末時点の総資産600万元(約1億円)超の富裕世帯は前年比1・7%増の399万世帯、金融資産だけでこのラインを超えたのは144万世帯だった。これに同年の中国の平均世帯人数(2・9…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1327字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕海外出版事情 中国 谷川俊太郎を愛する中国人=辻康吾
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 「働く人」の輸送に特化 全米2位の首都地下鉄網=溝口健一郎
〔論壇・論調〕独気候保護法は「部分的に違憲」 連邦憲法裁、議会選挙にも影響へ=熊谷徹
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 慎重な業績予想、上方修正カギに=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 市場はインフレ動向を注視=中川大輔


