〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 慎重な業績予想、上方修正カギに=三井郁男
エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号 2021.5.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号(2021.5.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全822字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (498kb) |
| 雑誌掲載位置 | 59頁目 |
2021年3月期の決算発表が進んでいる。製造業は業績が急回復しているが、コロナ禍の影響が長引く非製造業の業績はもう少し停滞が続きそうだ。 前年度は、製造業は海外経済の回復に加え5G(第5世代移動通信システム)の本格化や、電子取引市場の拡大などに伴い半導体や電子部品需要は非常に強く、東京エレクトロンやアドバンテストなどの半導体製造装置関連や日立製作所、SMCなどの業績を押し上げた。一方、決算発表後…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全822字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 総資産額は2200兆円 存在感が高まる中国の富裕層=岸田英明
〔論壇・論調〕独気候保護法は「部分的に違憲」 連邦憲法裁、議会選挙にも影響へ=熊谷徹
〔ザ・マーケット〕NY市場 市場はインフレ動向を注視=中川大輔
〔ザ・マーケット〕ブラジル株 コロナ禍で下落誘発も=堀江正人
〔ザ・マーケット〕ドル・円 リフレトレード復活=高島修


