〔東奔政走〕安倍前首相が活動本格化 「ポスト菅」政局の震源に=伊藤智永
エコノミスト 第99巻 第19号 通巻4699号 2021.5.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第19号 通巻4699号(2021.5.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2108字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1559kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
世間が新型コロナウイルス変異株の第4波襲来で休業や行動自粛を余儀なくされる中、政界では安倍晋三前首相の精力的な活動が目立つ。昨年の辞任も理由は再び体調不良だった。コロナに感染せず復調したのは結構だが、本格的な活動再開は、コロナ対策を途中で託した菅義偉首相を少しでも助けようというつもりでもなさそうだ。 むしろ方々に顔も口も出す行跡をたどると、「安倍政治の発展復活」をめざしているフシがうかがえて、生…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2108字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕長期金利 再上昇の局面か=徳勝礼子
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 4月の景気ウオッチャー調査(5月13日) 景況感は再び悪化か=山下大輔
〔エコノミストリポート〕宇宙 日本のH3ロケット大詰め 打ち上げコスト半減目標でも 世界のトレンドは「再使用」=鳥嶋真也
〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/94 「空き家」活用の四つの選択肢
〔特集〕EVバス 中国メーカーと自動運転で日本の公共交通が激変中!=土方細秩子


