〔深層真相〕後継者問題に直面したクレディセゾン会長
エコノミスト 第99巻 第15号 通巻4695号 2021.4.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第15号 通巻4695号(2021.4.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全462字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (305kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
クレディセゾンの山下昌宏社長COO(最高執行責任者、63)が2月末、「一身上の都合」を理由に在任わずか2年で退任した。後任には水野克己専務(51)が昇格したが、現在78歳の林野宏会長CEO(最高経営責任者)=写真=に経営の権限が集まる体制は今後も続く。クレディセゾンにとって後継者育成が大きな課題となってのしかかる。 山下社長は新型コロナウイルス禍の中でも堅調に業績を維持しており、突然の退任の理由…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全462字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FOCUS〕NEWS LINEの個人情報 中国にも「筒抜け」状態 経済安保上の対策不可避=鈴木正朝
〔FOCUS〕NEWS 米アルケゴス 野村HDなど多額損失 規制緩い個人運用向け=編集部
〔深層真相〕給付金の不適切受給 対応問われるJRA
〔深層真相〕「大阪都構想代案」が成立 維新と公明の微妙な関係
〔特集〕資源高襲来! 需要大爆発で争奪戦に 頭を抱える食肉業者=市川明代/白鳥達哉


