〔特集〕コロナ恐慌 Jリート ホテル系に打撃、回復は金利次第=関大介
エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号 2020.3.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号(2020.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1195字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (590kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76頁目 |
新型コロナウイルスの影響が2020年2月下旬になり、好調だったJリート(日本版不動産投資信託)市場に波及した。新型コロナウイルスが経済に与える影響が大きいという懸念が広がり、投資家が全面的にリスクオフ(回避)の動きとなったためだ。上場投資商品であるJリート価格も急落するのは当然だ。 東証REIT指数は3月9日に前日比6・4%(下げ幅で131ポイント)下落し、2000ポイントを大幅に割り込む191…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1195字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕コロナ恐慌 鉄鋼 中国から山積み在庫があふれる=細川隆一
〔特集〕コロナ恐慌 航空 「3・11」よりも深刻なリスク=姫野良太
〔特集〕コロナ恐慌 2020年米国株予測 金融・財政政策、感染鈍化で2万5000ドルも=糸島孝俊
〔特集〕コロナ恐慌 2020年米国株予測 4〜6月に1万6000ドルの安値へ=桂畑誠治
〔特集〕コロナ恐慌 官邸の迷走 新たなグローバル・リスク 根拠ある楽観への視界を=寺島実郎


