〔特集〕食肉大争奪 豚肉が不足する中国の爆買い 世界の食肉市場を翻弄=三石誠司
エコノミスト 第97巻 第46号 通巻4627号 2019.11.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第46号 通巻4627号(2019.11.26) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全3101字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (3358kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜19頁目 |
世界中で食肉価格が上昇している。FAO(国連食糧農業機関)の世界食肉価格指数(2002年から04年の平均が100)は18年10月の166・3から、今年10月には182・7に到達した。1年で16ポイント(10%)も上昇したことになる。 食肉価格高騰の背景は、経済成長による生活水準の向上もあるが、今回はアフリカ豚コレラの影響による国内需給の逼迫(ひっぱく)が大きい。 ウイルス性家畜伝染病であるアフリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3101字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕英原発輸出を諦めない 日立製作所の執念
〔深層真相〕福島県内3信金にくすぶる合併構想
〔特集〕食肉大争奪 世界の牛・豚データ 中国が牛肉も豚肉も爆食=編集部/監修・柴田明夫
〔特集〕食肉大争奪 アフリカ豚コレラは水際で防ぐ=呉克昌
〔特集〕食肉大争奪 食肉関連15銘柄 日本ハム、中国向け豪州牛肉が好調=編集部


