〔深層真相〕英原発輸出を諦めない 日立製作所の執念
エコノミスト 第97巻 第46号 通巻4627号 2019.11.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第46号 通巻4627号(2019.11.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全557字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (243kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
「日立製作所は原発輸出を諦めていない」(資源エネルギー庁高官)。日立は今年初め、英国で進める同社100%子会社ホライズン社の原発計画(135万キロワット×2基)の中断を決定したが、日本初となる原発輸出への執念はまだ捨てていないようだ。 2012年、日立によるホライズン社買収をリードしたのは、同社の現会長であり経団連会長の中西宏明氏だった。東芝と競ったうえで、ドイツ企業から適正価格の2倍以上とされる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全557字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FOCUS〕NEWS ツイッター元社員を起訴 米国で秘密漏洩の摘発 情報が安保に直結の時代=北島純
〔深層真相〕ファーウェイ5G製品がデジカメを窮地へ
〔深層真相〕福島県内3信金にくすぶる合併構想
〔特集〕食肉大争奪 豚肉が不足する中国の爆買い 世界の食肉市場を翻弄=三石誠司
〔特集〕食肉大争奪 世界の牛・豚データ 中国が牛肉も豚肉も爆食=編集部/監修・柴田明夫


