〔ザ・マーケット〕NY市場 米中摩擦の早期解決に期待=武井章浩
         エコノミスト 第97巻 第37号 通巻4618号 2019.9.24
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第37号 通巻4618号(2019.9.24) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全460字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (471kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 63頁目 | 
8月の米国株は、米中貿易協議の動向に一喜一憂する中、主要3指数は全て下落した。 米主要大型株で構成されるS&P500指数の構成銘柄の2019年4〜6月期の1株当たり利益(EPS)は前年同期比で増加したものの、企業業績は伸び悩みの傾向が見られた。また、米中貿易摩擦の影響で米国の製造活動は弱まり、経済全体の先行き不安と併せて、積極的に買い進めることをちゅうちょする状況であった。 このような市場環境を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全460字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔論壇・論調〕香港混乱、事態収拾には時間 中国は条例改正案撤回を黙殺=坂東賢治
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 本格反転できる準備が整う=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕ドル・円 米拡張財政でドル高・円安も=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕金・プラチナ・銀 長期の買いが相場支える=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス0.3%割れも=山下えつ子
  

