〔ザ・マーケット〕欧州株 米関税動向で下振れ懸念=桂畑誠治
         エコノミスト 第97巻 第24号 通巻4605号 2019.6.18
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第24号 通巻4605号(2019.6.18) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全435字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (394kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 | 
欧州株式市場では5月末に実施された欧州議会選挙で右派ポピュリスト(大衆迎合主義者)が懸念されていたほど議席数を伸ばさなかったことが好感された。しかし、米中貿易摩擦の激化、世界景気の不透明感の強まりを背景に、主要株価指数は下落した。 目先は、米国の中国からの輸入製品全てに25%の関税が賦課されるほか、米国による中国企業への輸出規制強化が通信機器関連だけにとどまらず、監視装置、AI(人工知能)などの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全435字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 好業績の人材サービス業に注目=藤戸則弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 米中貿易摩擦で後退する楽観論=小林正和
〔ザ・マーケット〕ドル・円 通商摩擦激化で円高圧力=佐々木融
〔ザ・マーケット〕原油 減産縮小なら下値探る=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス圏で推移続ける=海老原慎司
  

