〔書評〕『デジタル経済と税 AI時代の富をめぐる攻防』 評者・井堀利宏
         エコノミスト 第97巻 第22号 通巻4603号 2019.6.4
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第22号 通巻4603号(2019.6.4) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1222字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (784kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 | 
◇著者 森信茂樹(東京財団政策研究所研究主幹) 日本経済新聞出版社 2200円 ◇公平かつ効率的な税制 再構築に向け具体案展開 インターネットで蓄積したビッグデータを活用して、アメリカの巨大IT企業は世界中でこれまでにないビジネスモデルを作り出した。企業と消費者が、国境を越えネット上で直接やりとりするデジタル時代のビジネスは、成功者に利益や富の集中をもたらすと同時に、税務当局が想定していなかった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1222字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔言言語語〕〜5/17
〔編集後記〕稲留正英/浜條元保
〔書評〕『人生100年時代の経済 急成長する高齢者市場を読み解く』 評者・柳川範之
〔書評〕話題の本 『日本が外資に喰われる』他
〔書評〕読書日記 アリやトンボになれても人間になれない組織人=孫崎享
  

