〔同族経営の底力〕/1 日本企業の96%=編集部/相山豊
エコノミスト 第97巻 第16号 通巻4597号 2019.4.16
掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第16号 通巻4597号(2019.4.16) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全444字) |
形式 | PDFファイル形式 (1167kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
日本は、同族企業大国だ。国税庁の会社標本調査(2018年度)によると、日本で活動中の会社(単体法人)の96.3%は同族企業で、256万1133社に上る。特に、資本金1億円以下の中小企業では9割を超え、1億円超の企業でも約半数を占めている。 お家騒動や独裁的な経営など負のイメージを持たれがちな同族企業だが、長期的に見ると非同族企業より業績が良いとの研究もある。 米アメリカン大学のロナルド・アンダー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全444字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。