〔ザ・マーケット〕欧州株 楽観は禁物=岡本佳佑
         エコノミスト 第97巻 第8号 通巻4589号 2019.2.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第8号 通巻4589号(2019.2.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全371字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (591kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 | 
欧州株式市場に投資資金が戻ってきている。欧州主要企業の2018年10〜12月期決算は迫力に欠けるものの、年末の大幅下落で割安感が強まっていたところに、米金融引き締めの休止が呼び水となり、買い戻し機運が高まった。 目先は英国の欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)問題から目が離せない。離脱協定が英議会で承認されないまま、離脱期限まで残り50日を切った。市場では離脱期限が延期され、「合意なき離脱…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全371字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 戻り歩調持続の材料は「5G」=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 1月の株価上昇率は30年ぶり=武井章浩
〔ザ・マーケット〕ドル・円 円安圧力高まる=佐々木融
〔ザ・マーケット〕原油 重い値動き=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス圏続く=山下えつ子
  

