〔特集〕2019世界経済 欧州編 ブレグジット 下院否決なら再国民投票も 離脱一旦撤回も選択肢に=庄司克宏
         エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号 2019.1.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号(2019.1.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2709字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (821kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 94〜95頁目 | 
2018年11月25日、ベルギーのブリュッセルで開催された欧州理事会(EU〈欧州連合〉首脳会議)において、英国のEU離脱(ブレグジット)合意が承認された。メイ英首相は、一致団結してその合意を支持するよう英国民に訴えたが、英議会において100票を超える大差で否決されることが予想されたため、12月11日に予定されていたブレグジット合意の承認投票はいったん見送られた。メイ首相は12日、保守党内の信任投…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2709字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕2019世界経済 新興国編 メキシコ 資源、インフラで独自策 格差解消託された新大統領=東田陽平
〔特集〕2019世界経済 欧州編 ユーロ圏経済 底堅いが外部要因に脆弱 米国保護主義の悪影響も=伊藤さゆり
〔特集〕2019世界経済 欧州編 金融政策 ユーロ圏に景気減速懸念 19年の利上げは見送りも=田中理
〔特集〕2019世界経済 ドイツ メルケル後継、多難の船出 四つの州議会選挙が焦点=網谷龍介
〔特集〕2019世界経済 インタビュー ベンヤミン・アジェイ 緑の党、バイエルン州議会議員
  

