〔特集〕2019世界経済 ドイツ メルケル後継、多難の船出 四つの州議会選挙が焦点=網谷龍介
         エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号 2019.1.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号(2019.1.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1438字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (602kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 97頁目 | 
ドイツの政権与党キリスト教民主同盟(CDU)の臨時党大会で2018年12月7日、アンネグレート・クランプカレンバウアー党幹事長が新党首に選出された。メルケル首相が10月のバイエルン、ヘッセン州の両議会選挙で相次いで敗北したことを契機に同党党首を辞任したことに伴うものである。 クランプカレンバウアー氏の選出により、ドイツ政治は小康状態に入り、短期的には現政権の路線継続を促進する要因が働くと思われる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1438字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕2019世界経済 欧州編 ブレグジット 下院否決なら再国民投票も 離脱一旦撤回も選択肢に=庄司克宏
〔特集〕2019世界経済 欧州編 金融政策 ユーロ圏に景気減速懸念 19年の利上げは見送りも=田中理
〔特集〕2019世界経済 インタビュー ベンヤミン・アジェイ 緑の党、バイエルン州議会議員
〔特集〕2019世界経済 エコノミストが選ぶ2019年の注目テーマ 西岡純子 三井住友銀行チーフ・エコノミスト
〔特集〕2019世界経済 エコノミストが選ぶ2019年の注目テーマ 上野泰也 みずほ証券チーフマーケットエコノミスト
  

