〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独与党の新党首危ういスタート 保守派有権者の信頼回復なるか=坂東賢治
         エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号 2019.1.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号(2019.1.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1493字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (390kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 73頁目 | 
ドイツのキリスト教民主同盟(CDU)は、2018年12月の党大会で、メルケル首相に近いA・クランプカレンバウアー幹事長を党首に選んだ。だがクランプカレンバウアー氏の得票率は51・8%と同党首選で最低。論壇の反応も真っ二つに分かれた。 メルケル政権に好意的なドイツの公共放送局ARDのW・ベルンゼン記者は12月7日に「CDUは、党を大きく変えるような実験を好まない。その意味でクランプカレンバウアー氏…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1493字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ロシア 「北海道の食」をPR 本場のおにぎりに舌鼓=大前仁
〔WORLD・WATCH〕アンゴラ 料理宅配「トゥプカ」 急速に普及=伊藤永一朗
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第25話 銀紙相場=板谷敏彦
〔東奔政走〕なお消えない衆参同日選の観測 政権レガシーは北方領土か改憲か=佐藤千矢子
〔本誌版「社会保障制度審」〕第28回 正社員女性が第2子を出産する条件 時短と男性の育児参画が効果=永瀬伸子
  

