〔WORLD・WATCH〕アンゴラ 料理宅配「トゥプカ」 急速に普及=伊藤永一朗
         エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号 2019.1.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号(2019.1.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全552字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (855kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 70〜72頁目 | 
アンゴラでは、飲食店の料理などの注文をスマートフォン経由で受け付けて宅配するサービス「トゥプカ(TUPUCA)」が急速に普及している。2015年創業のスタートアップ企業だが、現在では国内で5万人以上がユーザー登録し、提携飲食店は130を超える。主に旧宗主国のポルトガル料理が多い。スーパーマーケットや薬局から雑貨や薬なども配送し、提携店からの手数料や、配送料が収益源だ。 手順は、日本でも展開してい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全552字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕台湾 新市長が中国接近 政権は融和に警戒=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕ロシア 「北海道の食」をPR 本場のおにぎりに舌鼓=大前仁
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独与党の新党首危ういスタート 保守派有権者の信頼回復なるか=坂東賢治
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第25話 銀紙相場=板谷敏彦
〔東奔政走〕なお消えない衆参同日選の観測 政権レガシーは北方領土か改憲か=佐藤千矢子
  

