〔海外企業を買う〕/208 ダブリューディー フォーティ ロングセラーが続く防錆潤滑剤=岩田太郎
         エコノミスト 第96巻 第39号 通巻4570号 2018.10.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第39号 通巻4570号(2018.10.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3454字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (710kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 | 
◆WD−40 WD−40社は、汚れ落とし・潤滑・さび落としなど万能の浸透性防錆(ぼうせい)潤滑剤スプレーを主力商品として製造販売する企業だ。1953年の創業以来、事業の多角化は行わず、主力製品と関連製品で稼ぐ、シンプルかつ堅実な経営で知られている。 米国の10世帯に8世帯と、家庭の常備品となっているWD−40スプレー缶は、「2000の用途がある」とも言われる。自家用車のバンパーの小さな傷の補修、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3454字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第13話 箱屋是清=板谷敏彦
〔東奔政走〕安倍氏3選で問われる外交戦略 米国頼みの時代は終わり=及川正也
〔図解で見るIoT・AI時代の主役〕電子デバイスの今/20 ミニLED、バックライトへ採用進む 有機EL並みの…=津村明宏
〔エコノミストリポート〕食品 食品ロスの削減 商習慣の見直しでムダ減らす 人手不足の現場に効率化も=石川友博
〔商社の深層〕/124 キャッシュレスに乗り出す伊藤忠 カギはポケットカードとファミマ=編集部
  

