〔ザ・マーケット〕為替 円高色が濃厚に=高島修
         エコノミスト 第96巻 第27号 通巻4558号 2018.7.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第27号 通巻4558号(2018.7.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全392字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (436kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
タカ派度合いを強めるトランプ大統領の通商政策が市場のかく乱要因となっている。 米政府は従来から検討してきた500億ドルの中国からの輸入に高関税を課す方針を固め、さらにトランプ大統領は2000億ドルを追加する考えを示した。これらは米国の中国からの輸入のおよそ半分に相当する。 このニュースに中国株は急落。人民元相場も対ドルで下落して反応した。元安に対する警戒感から韓国ウォンなど、アジア通貨は経常黒字…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全392字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 米中摩擦で資源株など影響も=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 ネット通販判決、小売業に追い風=堀古英司
〔ザ・マーケット〕穀物 米中摩擦で大豆市場混乱=茅野信行
〔ザ・マーケット〕長期金利 突発的な上昇リスクも=徳勝礼子
〔挑戦者2018〕山本雅也/藤崎祥見 キッチハイク共同代表 食事で人をつなげたい
  

