〔ひと&こと〕JICA予算問題で対応策 業界側にはなお不安
エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号 2018.6.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号(2018.6.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全445字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (269kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
政府開発援助(ODA)の実施機関である国際協力機構(JICA)は6月1日、プロジェクト実施の不手際について再発防止策を発表した。JICAは昨夏から自らの不手際でプロジェクトの予算が足りなくなり、プロジェクトを受託したコンサル会社などに対し、すでに決まっていた事業計画の先延ばしや規模の縮小を要請していた。ただ、いまだ何が不手際だったのか、問題の全容は明らかにしておらず、コンサル会社からは不安の声が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全445字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕オリンパス中国贈賄疑惑 内紛の背景に社外監査役
〔ひと&こと〕エアビーの予約取り消し 観光庁との深い亀裂
〔グローバルマネー〕景気後退に備え、日銀が金利高め誘導か
〔特集〕銀行消滅 人口減少・資産規模も小 地銀統合でもイバラの道=花谷美枝/池田正史
〔特集〕銀行消滅 キーマンインタビュー 大庫直樹・金融庁参与 「県内競争のみの議論は無意味 地方の銀行は“インフラ化”も」


