〔ひと&こと〕オリンパス中国贈賄疑惑 内紛の背景に社外監査役
         エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号 2018.6.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号(2018.6.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全673字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (269kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 | 
オリンパスの中国工場贈賄疑惑では、社内調査報告書の内容が不十分であることが問題となっているが、その背景に、社外取締役と社外監査役の関与があるのでは、との見方が浮上している。 オリンパスは2015年2月、「中国工場のトラブル解決に絡み、地元仲介者が地元税関を買収した恐れがある」とのアジア統括子会社の法務責任者の内部通報を受け、常勤監査役が取締役会で社内調査の開始を通知、当初、西村あさひ法律事務所が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全673字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FLASH!〕米朝首脳会談 共同声明に韓国の存在感 「南北連合」を目指す=徐台教
〔FLASH!〕北朝鮮経済 改革・開放へ高まる期待 東アジアビジネス変化も=三村光弘
〔ひと&こと〕エアビーの予約取り消し 観光庁との深い亀裂
〔ひと&こと〕JICA予算問題で対応策 業界側にはなお不安
〔グローバルマネー〕景気後退に備え、日銀が金利高め誘導か
  

