〔ザ・マーケット〕原油 70ドルにらむ=柴田明夫
         エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号 2018.5.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号(2018.5.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全383字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (316kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 | 
ニューヨークWTI原油価格は4月以降も続伸し、20日には1バレル=68ドル台と2014年11月以来3年5カ月ぶりの高値を付けた。中東産原油の供給に支障が出るとの懸念が後退。米中間の貿易摩擦激化に対する過度な警戒感が和らいだことも、買い安心感につながった。 世界の石油需要は拡大している。石油輸出国機構(OPEC)は4月月報で、今年の世界石油需要見通しを上方修正。一方でOPECの3月の産油量は2月か…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全383字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕欧州株 緩やかに上昇=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 リスクオンで円安へ=佐々木融
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.07〜0.08%に上昇へ=徳勝礼子
〔挑戦者2018〕中石真一路 ユニバーサル・サウンドデザイン社長 世界の難聴者を救う大発明
〔独眼経眼〕米国景気の実相は、インフレ頭打ち=藻谷俊介
  

