〔ザ・マーケット〕為替 リスクオンで円安へ=佐々木融
         エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号 2018.5.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号(2018.5.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全390字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (316kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 | 
米英仏軍のシリア攻撃に進展がなく、北朝鮮も核実験・ミサイル発射の中止を決定したことで地政学的リスクが後退、市場がリスクテーク志向を強めている。また日米首脳会談ではトランプ米大統領が円相場に言及しなかったため、日米貿易摩擦が円に対し大きな影響を与える可能性もひとまず後退している。 世界経済が年初、期待が高まったほどには強さがみられなくなっているが、成長率の水準は依然高い。米長期金利が約3年ぶりの水…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全390字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕NY市場 米国株に割安感 上昇に期待=堀古英司
〔ザ・マーケット〕欧州株 緩やかに上昇=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕原油 70ドルにらむ=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.07〜0.08%に上昇へ=徳勝礼子
〔挑戦者2018〕中石真一路 ユニバーサル・サウンドデザイン社長 世界の難聴者を救う大発明
  

