〔ザ・マーケット〕欧州株 緩やかに上昇=桂畑誠治
         エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号 2018.5.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号(2018.5.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全387字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (316kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 | 
汎(はん)欧州株価指数(Stoxx600)など主要株価指数は、ユーロ高、景気のピークアウト、米中貿易戦争、地政学リスクなどへの懸念から一時、水準を切り下げたが、懸念の緩和を受け小幅持ち直した。貿易摩擦、地政学リスクに対する懸念はくすぶり続けるだろう。 今後は、景気・インフレ動向の見方が修正されることによって、金融政策がテーマになりやすいだろう。まず、景気は、企業景況感が急激な上昇の反動から足元で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全387字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業の業績予想と米朝関係が焦点=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 米国株に割安感 上昇に期待=堀古英司
〔ザ・マーケット〕為替 リスクオンで円安へ=佐々木融
〔ザ・マーケット〕原油 70ドルにらむ=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.07〜0.08%に上昇へ=徳勝礼子
  

