〔出口の迷路〕金融政策を問う/20 衰えた市場に金利急騰リスク=平田英明
エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号 2018.2.27
掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号(2018.2.27) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3350字) |
形式 | PDFファイル形式 (516kb) |
雑誌掲載位置 | 72〜73頁目 |
日銀は2016年9月にイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)政策を導入して以降、短期金利マイナス0・1%、長期金利ゼロ%程度という目標を実現できている。 白川方明前総裁の時代までは、長らく長期金利の制御は日銀にはできないとされた。これは、金利の期間構造理論を踏まえたものである。すなわち、長期金利は予想される将来の短期金利の平均に等しくなるかたちで市場において自律的に決まり(純粋期待…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3350字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。