〔書評〕読書日記 30代でも役に立つ 老いを楽しむ知恵=ミムラ
エコノミスト 第95巻 第47号 通巻4528号 2017.12.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第47号 通巻4528号(2017.12.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1372字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (191kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
×月×日 高校で3年間ドイツ語を学び、渡独し現地で働く同級生もいるためか、私は少しドイツびいきである。「キレイな台所が主婦の自慢。だから料理はしない」など、合理性が突き抜けすぎて面白い国ドイツ。その専門文学者はいったい老いについてどんな考えを持っているのかと気になって買った『すごいトシヨリBOOK』(池内紀著、毎日新聞出版、1000円)。「人生の下り坂が楽しくなければ、人生そのものが楽しくなくなる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1372字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『ダーティ・シークレット タックス・ヘイブンが経済を破壊する』 評者・中尾茂夫
〔書評〕話題の本 『粉飾決算vs会計基準』他
〔書評〕歴史書の棚 矛盾する親米保守 日本を変えるには=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ 躍進する「ノントラディショナル」出版=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. バージニア州知事選は民主 たかが1勝、されど1勝=井上祐介


