〔書評〕海外出版事情 アメリカ 躍進する「ノントラディショナル」出版=冷泉彰彦
エコノミスト 第95巻 第47号 通巻4528号 2017.12.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第47号 通巻4528号(2017.12.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全961字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (218kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 |
2015年から16年にかけて、米出版大手5社は、インターネット通販大手の米アマゾンなど電子書籍流通業者との間で“抗争”を繰り広げた。大手5社とは、ハーパーコリンズ、マクミラン、ペンギン・ランダムハウス、アシェット、サイモン&シュースターである。 最初は、大手5社が出版権を引き上げるなどの戦術で「電子書籍の大幅値引き禁止」をアマゾンに認めさせ、優勢に見えた。だが、アマゾンが「読み放題サービス」で成…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全961字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕読書日記 30代でも役に立つ 老いを楽しむ知恵=ミムラ
〔書評〕歴史書の棚 矛盾する親米保守 日本を変えるには=井上寿一
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. バージニア州知事選は民主 たかが1勝、されど1勝=井上祐介
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 過去最高の「独身の日」 アパレル席巻のユニクロ=岩下祐一
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 海外から投資増加でもシンガポールは4倍=津山恵子


